高橋宏江

 

製本用語集改訂新版

東京製本倶楽部
2024年
ド・ラポルテ製本
表紙はペーストペーパー、背はカーフ
210×151×11mm

糊を使用しない綴じだけの製本スタイルで、見返し(きき紙)に表紙を折り込み、ソフトカバーとした。綴じはリンクステッチで開きが良い。表紙は東京製本倶楽部の活動が枝葉を広げて大きくなっている森をイメージして作成したペーストペーパー(糊染め紙)を使用。

 

製本用語集改訂新版

 

東京製本倶楽部
2024年
プラ・ラポルテ製本
表紙はモデリング染め紙、背はカーフ
213×152×13mm

プラ・ラポルテとは、仏語でプラ(表紙)ラポルテ(付け加える)という意味で背と表紙をそれぞれ作成して取り付ける製本スタイル。
テープ綴じで使用した紫色テープをアクセントに、表紙はジェッソとカラーインクで作成したテクスチャー感のあるモデリング染め紙を使用。