柴田有子
LE LION
「ライオン」
ジョセフ・ケッセル作
Biennnales Mondiales de la Reliure d’Art”/ France 2020
プラ・ラポルテ製本
タイトル箔押し:制作者
山羊革、描画紙、金箔
280×200×90mm
2021年
2022年、第16回フランス国際製本ビエンナーレ「LE LION」の出展作品 本文を9部の冊子に仕立てた後、プラ・ラポルテ製本としてまとめました。自作の描画を冊子、表紙の材料に用いています。背窓を開け、9冊子が見えるようにしました。
L‘Aiguille Creuse
奇岩城
モーリス・ルブラン作
Biennnales Mondiales de la Reliure d’Art”/ France 2012
綴じつけ製本
背バンド、インレイ、三方装飾、手編み花布、文字箔押し
山羊革(白、濃紺)、描画紙、金・銀箔
275×195×30mm
2012~13年制作
2013年、 第12回フランス国際製本ビエンナーレ「L‘Aiguille Creuse」にて PRIX “INTER ECOLE”1er PRIX を受賞 日本では、アルセーヌ・ルパンが活躍する「奇岩城」です。夜、特に夜の海のイメージが強く、描画に表現しています。表紙には、描画を編み込み、モザイクにして使用しました。
L’Art d’être grand-père
良いおじいちゃんぶり
ヴィクトル・ユゴー作
“Biennnales Mondiales de la Reliure d’Art”/ France 2015
綴じつけ製本
エンボス、インレイ、オンレイ、天金、小口着色、箔押し、手編み花布
山羊革(濃紫、ローズ)、描画紙、金・銀箔
275×195×30mm
2016年制作
2017年、第14回フランス国際製本ビエンナーレ「L’Art d’être grand-père, de Victre Hugo」の受賞作 “Mention Speciale Victor Hugo”(ヴィクトル・ユーゴ特別賞)
孫にあてたユーゴの詩集からイメージして、自作の描画を表紙材料、見返しに使用。