近藤理恵
製本用語集改訂新版
東京製本倶楽部
2024年
綴じつけ製本
ロマンチック様式
仔牛革、マーブル紙
洋紙
213×153×15mm
クラシック製本で、19世紀風に制作。平たい背や花ぎれ、大きなチリなどが特徴
- フィセルと綴じ穴
夜間飛行
サン=テグジュペリ
第一書房 1947年
交差式製本
手染めペーストペーパー
仔牛革、ペーストペーパー
表紙の用紙が内側に続いている
190×130×15mm
元の本が軽装版なので、軽い雰囲気を持たせた。
- 元の本
Manual Français de Typographie Moderne
F. THIBAUDEAU
1924年
プラ・ラポルテ製本
山羊革、仔牛仔牛革、麻クロス プリント紙
224×W170×55mm
2025
1924年版フランスの書体・図案見本。使いたいので強度を持たせるため、支持体を表紙にとじ付けている。
- 元の本
 
 





